フィリピン人と結婚するなら確認しておきたい5つのこと

スポンサードリンク





 

結婚したい。それもフィリピン人と。

 

俺がフィリピンに移住して、こちらに永住したいという日本人の

コミュニティを主催している関係で、外国人との結婚、特に

フィリピン人と一緒になりたいという人が、周りに多い。

 

目次

結婚前にフィリピン人パートナーと確認しておきたいこと

 

ちょうど俺もパートナーのadelfaが、

ドバイのOFWの仕事からバケーションで

一時帰国していたセブで、

彼女とこうしたことを語り合ったところ。

 

 

お互いの真剣さ

後述するが、フィリピン人と結婚した後に破局して

別れようとすると、日本人同士以上の面倒と痛みが伴う。

 

お互いが真剣に愛し合っていれば問題ない。

 

しかし、フィリピンから日本に来ているタレントなどが

偽装結婚を目的に日本人男性に近づくケースは、

昔も今も残念ながら少なくないので、そこは慎重に。

 

 

当面住む場所と、将来の希望

仕事の現実を考えると、当面は一緒に日本に住んで

お互い仕事をするケースがほとんど。

 

ただしフィリピン人が来日しているのは、

仕事を見つけたりより大きく稼ぐためで、

基本的に将来は大好きな家族のいるフィリピンに

住みたいと思っている場合が多い。

 

あなたが年金をもらえるようになってから

一緒に向こうに移るのか、

 

あまりお勧めはしないが現地でビジネスを

立ち上げるのか、

 

俺のようにWebの仕事などで日本からの

キャッシュフローが途絶えないビジネスを

安定させてから移住するのか・・・

 

フィリピン人パートナーとは、

将来の青写真もしっかり話しておくと、

相手も安心するし、よりあなたとの将来を

真剣に考えるようになる。

 

 

仕事の分担

特にフィリピーナは働き者で有名で、フィリピンでは

家族がみんなで子供の面倒を見たり、

メイド制度が普及しているので、

女性が職場で活躍している

 

従って日本のように、家事は奥さんで仕事は旦那、という

明確なすみ分けがない。

 

得意な方がそれぞれを担当するということになろうが、

ここもケンカの種にならないよう

しっかり役割分担を話しておきたい

 

 

お互いの家族のサポート

フィリピン人にとって、親戚も含めた家族は

最も大切な存在。

彼らが来日する理由もここにある。

 

それを日本人のあなたが理解し、結婚したら

彼らを金銭的にも援助する必要があるのか

多かれ少なかれその必要性がある)、

 

その場合はどれくらいの頻度と金額なのか

などは、ある程度はっきりさせておければ

ベター。

 

 

お金の管理

フィリピン人は基本的に、数字やお金の管理が

得意ではない(笑)。

 

それを分かった上で、必要ならあなたが管理して

小出しにお金を渡したり、

大きな買い物は一緒にする

などのルールがあった方がいい。

 

クレジットカードやキャッシュカードを

パートナーに渡して勝手に使わせるなどは、

もってのほか

 

フィリピン人と別れるのはとても大変(結婚以上に苦労すること)

 

日本でも同じだが、いずれ別れることを前提に

結婚する人はいない。

 

しかし、フィリピン人を一生の伴侶とすると決めて

結婚した後に、お互い努力したが、

やはり続けるのは難しいと

判断せざるを得ない場合もある。

 

日本では市区町村の役所に、判を押した離婚届を1枚

出すだけで結婚生活は終了だが、フィリピンでは

キリスト教の影響で、そもそも離婚という制度自体がなく

アナルメントという裁判所の手続きを経て関係を解消

しなければならない

 

フィリピンがコネ社会であり、多くの人がお金で動くという

面倒な事情も相まって、このアナルメントの手続きに

膨大な時間とお金がかかるケースが、ほとんどになる

 

こんなことにならないために、フィリピン人パートナーを

選ぶときは慎重に、そして結婚して一緒になった後は、

お互い思いやりと誠実さを持って人生を歩んでいきたい。

 

一番は自分に言い聞かせつつ・・・(笑)

コメント

快適さを追求し、ワクワクできる自由な人生を楽しみたくありませんか?

 

喜びと感謝に満ちた人生を送りたいあなたに
「好きな仕事でポジティブに暮らす

アイデア」を伝授

 

無料ノウハウの詳細を見る